郵便物を家族に見られないようにする方法
カードローンを利用している人は何も単身者ばかりではないので、同居している家族にカードローンしていることを知られたくないと思っている人は少なくないでしょう。
カードローン利用を家族に知られることとなる1番の原因は、カードローン会社から郵送される郵送物です。通常カードローンを利用すると、利用明細や支払い催告などの郵便物が定期的に送られてくることになるのですが、それを家族にバレないように郵便ポストに人一倍気を使っているという人も多いのではないでしょうか。
しかし今はそんな面倒なことをする必要はないのです。
インターネットサービスを利用すればそんな心配は一切無用になります。
インターネットサービスの利用
最近メジャーになるつつあるカードローン会社のインターネットサービスですが、これは何もカードローン時だけに有効なサービスではありません。このサービスを利用することによって、カードローン会社から送られてくる郵便物を全てストップすることができるのです。
郵便物をメールへ切り替えるだけで一切の郵便物は送られてこなくなります。
毎月の請求書や明細書の郵送にはカードローン会社負担の郵送料が掛かってくるので、インターネットサービスを提供しているカードローン会社ならば必ずこのサービスは行っています。郵便物を家族に見られたくないという人にはもってこいのサービスですね。
返済遅延には気をつけて
インターネットサービスを利用して郵便物をメールに切り替えれば、まずカードローンを利用していることが家族にバレることはないでしょう。しかし、その他にも必ず家族にバレないようにするためには気を付けないといけない重要なポイントがあります。
それは返済遅延をしないということです。
数回の返済遅延ならばメールで返済催告されるですが、頻度が多くなった場合や、返済催告にも関わらず返済できていないという場合には、電話での返済催告や郵便物での返済催告が行われる場合があります。
ですから返済できないとわかった場合には、カードローン会社からの催告を無視せずに、まずはカードローン会社に相談するようにしましょう。返済に困った人の中にはキャッシング会社からの催告を無視して、カードローンを利用していることが家族や職場の人にバレてしまうというケースも少なくありません。
ですから、まずは返済できないほどの借り入れはしないということを心がけて、慎重な返済計画を立ててからのキャッシングを行いましょう。
以上のようにメールサービスを利用すれば郵便物から家族にバレるということはありませんが、利用法を誤ればそれも全く意味がなくなってしまうということを忘れないようにしてくださいね。